87: 名無し 2019/02/20(水) 19:56:31.51 ID:vzqse93D0
学園ですらも昔はそこそこ人がいたんだよな
no title

97: 名無し 2019/02/20(水) 21:13:09.17 ID:fJ834ry2M
>>87
何年前?

88: 名無し 2019/02/20(水) 19:58:05.57 ID:9qsHTonMa
そりゃストーリー配信されればやるし
ストーリー完結したら行かないのは当たり前だ

89: 名無し 2019/02/20(水) 20:07:08.67 ID:+Niw9n6da
2話でやめた、話もすっかり忘れた




96: 名無し 2019/02/20(水) 20:47:41.44 ID:BYm+Ll3i0
学園は会話の茶番もいちいち大袈裟でオタク的なの進めてて苦痛なんだよな

99: 名無し 2019/02/20(水) 21:37:30.34 ID:jrmzu0eu0
プレイヤキャラって5種族←→人間切り替えしても
アストルティアの住民達には違和感無いって設定なのに
学園行く時にその設定利用しないってのが技術都合見え見えで不自然

100: 名無し 2019/02/20(水) 21:58:52.28 ID:xwuBPHE9H
>>99
>学園行く時にその設定利用しないってのが技術都合見え見えで不自然

同じ苦労を知っている齊藤氏は、開発初期から大事にしていることが1つあった。
「一番口酸っぱく言っていたのは『属人的な開発の仕方をするな』ということですね。
長いこと開発していけばお客さんの入れ替わりと同様に開発スタッフも変わっていくわけなので、
属人的なスキルに依存した開発をしていると、その人がいなくなったタイミングでアップデートが
できなくなります。それをまたサルベージしてやりましょうというのはとてつもない作業量になります。
『ドラクエX』で100%属人的じゃない体制を作れたかというと決してそんなことはないんですけど、
意識してそれをやるようにというのは開発初期からやりました」
https://jp.ign.com/dragon-quest-10/28251/news/xpso2


アスフェルド学園のような異色コンテンツが必要な理由は、『属人性の排除』。

116: 名無し 2019/02/21(木) 06:50:30.20 ID:FoVaiePY0
>>100
こういうの、
ほりいゆうじすぎやまこういちとりやまあきら
がチームになってドラクエができた…ってのをどう考えてるんだろうな。

118: 名無し 2019/02/21(木) 07:12:38.19 ID:0ISM9k4wM
>>116
>ほりいゆうじすぎやまこういちとりやまあきら

その中の誰か一人でも、アスフェルド学園に反対したのか?

101: 名無し 2019/02/20(水) 22:25:42.71 ID:9qsHTonMa
見え見えというか
リソース節約のために人間のみにしたと明言してるんだが

104: 名無し 2019/02/20(水) 23:43:44.39 ID:JDhwUJs/0
別に元々人間本体なんだから人間でいい
文句いってんのはどうせ男キャラだろ?

117: 名無し 2019/02/21(木) 06:57:41.38 ID:bix+/AOF0
キモくて全く学園行ったことないんだが
改修されたところで行かないよ
それより改修のリソースを旅の扉以外に使えよ

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1550579599/