傘アクセしかないハイエンド誰がいくの?
38: 名無し 2018/03/31(土) 07:49:11.69 ID:GK7al2bP0
>>37
おまえらが行くんだよ
やることができたってね
おまえらが行くんだよ
やることができたってね
39: 名無し 2018/03/31(土) 07:50:33.44 ID:3VNA2ypZ0
かといってハイエンドで強い装備を出したら取れない奴がでかい声でゴネるのがいて
そういう声にばかり耳を傾けるのが人狼ガイジだからなぁ
「DQらしさ」とやらを盾にして誰でもクリアできるゲームを求めるガイジに人権を与える
というコンセプトがオンゲとして致命的につまらなくなる要因
そういう声にばかり耳を傾けるのが人狼ガイジだからなぁ
「DQらしさ」とやらを盾にして誰でもクリアできるゲームを求めるガイジに人権を与える
というコンセプトがオンゲとして致命的につまらなくなる要因
41: 名無し 2018/03/31(土) 07:54:03.82 ID:nxiOVFRi0
強くならないゲームにエンドもクソもねぇんだよボケが
42: 名無し 2018/03/31(土) 07:55:08.47 ID:u4yyF0P9a
>>39
悪いけどいいアクセがなかったら一回倒したらやらないよ
周回しなくていいからゴネル以前にやる人がいなくなる
ルネッサンスみてればわかるだろう
悪いけどいいアクセがなかったら一回倒したらやらないよ
周回しなくていいからゴネル以前にやる人がいなくなる
ルネッサンスみてればわかるだろう
43: 名無し 2018/03/31(土) 07:58:10.97 ID:YDd7xksc0
ハイエンドに強力な装備ほしいなあ。少なくともその方がキャラ強くしたいプレイヤーが皆注目するし盛り上がりもあって楽しいと思う。学園みたいにやりたい人だけやればいいなんてコンテンツじゃだめだよ。
44: 名無し 2018/03/31(土) 08:02:36.62 ID:x+yeu4YT0
ネトゲでコンテンツやり尽くされて停滞期に入ると必ず強いボス・
倒せないボスが望まれるようになるけど実装したところで死にコンテンツが1個増えるだけで終わるんだよね
結局ユーザが欲しいのは強いボスではなくその強さに見合うだけの報酬で、ただ強いだけのボスを実装したところで1回倒してそれでおしまい
似たパターンで、強力な武器を超低確率で落とす敵とか。
そういうのを望む層が本当に欲しいのは自分だけが持っていて他人に自慢できるアイテム。
自分が手に入れる前提なので、手に入らないレベルの難易度・低確率だとキレる。自分が望んだ仕様なのにね
倒せないボスが望まれるようになるけど実装したところで死にコンテンツが1個増えるだけで終わるんだよね
結局ユーザが欲しいのは強いボスではなくその強さに見合うだけの報酬で、ただ強いだけのボスを実装したところで1回倒してそれでおしまい
似たパターンで、強力な武器を超低確率で落とす敵とか。
そういうのを望む層が本当に欲しいのは自分だけが持っていて他人に自慢できるアイテム。
自分が手に入れる前提なので、手に入らないレベルの難易度・低確率だとキレる。自分が望んだ仕様なのにね
46: 名無し 2018/03/31(土) 08:04:30.27 ID:3J6getrA0
強さに見合うだけの報酬
じゃあこれを出せや大人しく、微妙なアクセや見た目装備だけじゃなくてよ
じゃあこれを出せや大人しく、微妙なアクセや見た目装備だけじゃなくてよ
48: 名無し 2018/03/31(土) 08:08:45.13 ID:x+yeu4YT0
>>46
常闇や最新コインボスは「微妙なアクセ」じゃないから
必死こいて回したんでしょ?
常闇や最新コインボスは「微妙なアクセ」じゃないから
必死こいて回したんでしょ?
49: 名無し 2018/03/31(土) 08:10:27.87 ID:3J6getrA0
>>48
常闇は微妙だけど?コインボスもはっきりいって物足りないだろ
常闇は微妙だけど?コインボスもはっきりいって物足りないだろ
52: 名無し 2018/03/31(土) 08:13:50.48 ID:Hvn+QkaK0
報酬はあっていいと思う
57: 名無し 2018/03/31(土) 08:20:42.97 ID:rUs2MrlS0
失敗したルネッサンス見て学ばなかったんだろうか ルネの高難度に工数かけるのもったいないって、たかしですら失敗なのは分かってたようだが…
報酬なくても面白ければ~なんて意見は所詮絵空事だよ
報酬なくても面白ければ~なんて意見は所詮絵空事だよ
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1522334194/
コメント
コメント一覧 (10)
まあアレもホントにとった人いるらしいが
勝てば常闇は強さ1で1ポイントくらい
2で3ポイント 3で5ポイント 4で10ポイントとかにして常闇のオシャレ装備のどれでも交換できて
新常闇でもポイント共通にして
新おしゃれアイテム追加すりゃよかったか?
このゲームのプレイヤー層には大変すぎて、まず最初に報酬がないと
まともに遊ぶことさえ出来ないというね。
>そういう声にばかり耳を傾けるのが人狼ガイジだからなぁ
>「DQらしさ」とやらを盾にして誰でもクリアできるゲームを求めるガイジに
>人権を与えるというコンセプトがオンゲとして致命的につまらなくなる要因
もともとドラクエ愛好者の多くがオンゲに疎い事実は把握していたうえでそういった層に媚びを売って無理矢理大勢の課金者をかき集めたようなもんだから他のユーザーに噛みつくのはベクトルが違う気がするな。昔からドラクエが好きだからとりあえずやり始めてみたらたまたまはまったって人が多いんじゃない。
一人でも楽しめるとか余計な宣伝せずサポシステムなんぞ設けずにPTを組んで強敵を倒す、
報酬もしっかりと用意するバリバリ?のオンゲ路線を最初から宣言してりゃよかった?
そうじゃなくて、ドラクエのナンバリングでそう舵きりすると人が集まらないからそうしなかったんでしょ。なら受け入れるしかないと思うけど
昔からのドラクエファンで常闇4常連の俺が通ります
昔からのドラクエファン=ぼっちライトしかいないみたいな印象操作はやめような?
「しかいない」なんぞ一言も言ってないが
お前みたいなのが多数派じゃなかったからこその現状なんだよ。
操作もへったくれもない
だからw
ぼくのかんがえるさいきょうのたすうはいけんはどうでも良いからw
ソースは体感でよくそこまで決め付けて語れるなお前、妄想力だけなら一人前だね
だったらルネサンスの報酬のスキルブックがなぜ騒がれたのか説明してみろよ。
自分個人のプレイスタイルの主張しかしてないアホに否定される筋合いはないねえw
コメントする