
560: 名無し 2017/10/31(火) 03:13:47.38 ID:7v8jES4O0
ユーザー「スカスカ3.2を乗り越えたぞ・・・これで面白くなるはずなんだ・・・」
無能神リキカス「スカスカ3.2を乗り越えたお前らに最高のプレゼントだw」
ダ ー ク キ ン グ
冗談抜きでこれでみんなやめたからな
無能神リキカス「スカスカ3.2を乗り越えたお前らに最高のプレゼントだw」
ダ ー ク キ ン グ
冗談抜きでこれでみんなやめたからな

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
567: 名無し 2017/10/31(火) 03:47:29.89 ID:z7FYedQMd
>>560
ダークキングはやりすぎたよな
今じゃ雑魚だが当時自分が上手いと思ってた廃どもの心と鼻を片っ端から折れさせて引退に追い込んだからなwwwwww
ダークキングはやりすぎたよな
今じゃ雑魚だが当時自分が上手いと思ってた廃どもの心と鼻を片っ端から折れさせて引退に追い込んだからなwwwwww
568: 名無し 2017/10/31(火) 03:57:02.02 ID:YQAID9Pt0
ダクキンで本当に引退したやつなんてほとんどおらんやろw
俺のフレも凹んでイン率落ちたけど、結局倒して元に戻ったしなあ
俺のフレも凹んでイン率落ちたけど、結局倒して元に戻ったしなあ
572: 名無し 2017/10/31(火) 04:09:36.24 ID:7v8jES4O0
闇金4は実装すぐに倒したけど、こんなボスを実装する運営に嫌気が差してやめた
583: 名無し 2017/10/31(火) 06:03:23.35 ID:Xw2G+UQ70
ダクキンで引退とか周りに全くいなかったんだが
本当にあった出来事かそれ
フィルグレアはガチでいたけど
本当にあった出来事かそれ
フィルグレアはガチでいたけど
584: 名無し 2017/10/31(火) 06:05:37.10 ID:UZ/6iuCNE
>>583
フィルグレア引退は元々ヘタで陰で笑われてたやつが引退してたイメージだね
あんなのサポで倒せない知的障害者の気持ちがわからん
フィルグレア引退は元々ヘタで陰で笑われてたやつが引退してたイメージだね
あんなのサポで倒せない知的障害者の気持ちがわからん
585: 名無し 2017/10/31(火) 06:20:31.94 ID:uI6GiuFn0
フィルグレアは弱いまで待って処理したよ
あいつかなり構成を狭めてくるし行動は理不尽だしでやってて全く楽しくなかった
あいつかなり構成を狭めてくるし行動は理不尽だしでやってて全く楽しくなかった
586: 名無し 2017/10/31(火) 06:25:50.76 ID:dNyF1jGSK
初期フィルグレアは自分レン+サポでクリアしたけど
自キャラの赤ネームを見すぎて憂鬱になったなw
自キャラの赤ネームを見すぎて憂鬱になったなw
587: 名無し 2017/10/31(火) 06:26:51.51 ID:p0Lz2rse0
なんか普通にサポでいけた記憶あるけどな
フレと4人でパラ入れてやるのが楽すぎたけど
フレと4人でパラ入れてやるのが楽すぎたけど
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1509132028/
コメント
コメント一覧 (9)
根拠もなくイメージで語るだけのネット弁慶のくせに
4に勝てなかった時は本気で死にたくなったわw
今更だが常闇シリーズはアイテム支給のみの宮殿仕様にすべきだよなぁ。
かかる時間や負担がデカイから、クリア済みの上手なフレを何度も誘うのは気が引けて
自分が称号とれるまでかなり辛かった・・・。
称号とった後も「あ、これ勝てないPTだ」っていうフレに何度も付き合うの苦痛だったしw
あの頃の敵は強すぎたわ
サポでパラ無しレグナードいってるぐらいの感じだった
全然勝てる気がしなかった
次まで待てなかったらしいw
コメントする