
351: 名無し 2017/02/26(日) 07:56:49.73 ID:PkDzdboE0
見た目的に光属性付与された武器が多そうなんだよね
ナドラガが闇で光弱点と考えれば妥当だとは思うけど
ナドラガが闇で光弱点と考えれば妥当だとは思うけど
355: 名無し 2017/02/26(日) 08:38:49.98 ID:uyPWn/laa
光属性ってイメージだと最強じゃない?
356: 名無し 2017/02/26(日) 08:43:59.65 ID:Xr3/yUCU0
聖なるものに全部光属性付けるバカな運営じゃないことを祈りたい
357: 名無し 2017/02/26(日) 08:53:10.93 ID:sciX53YL0
光属性は魔戦の100スキルであり最大まで振ってようやく得られる内容
闇から生まれた設定の敵も多くバージョン1範囲は意図的に弱点が多かったようにも思える
しかしバージョン2に入り範囲化によって属性は種類別だけの扱いになりライトだからレア属性みたいな扱いは一切無くなった
アタッカーに属性付与可能なので弱点倍率の弱体化も行われる
そして現在、強敵は全てに克服している故に弱点無しや全耐性
さらには設定重視の100%耐性も乱立
属性は与えるものじゃなくて属性で守るものというゲームに
闇から生まれた設定の敵も多くバージョン1範囲は意図的に弱点が多かったようにも思える
しかしバージョン2に入り範囲化によって属性は種類別だけの扱いになりライトだからレア属性みたいな扱いは一切無くなった
アタッカーに属性付与可能なので弱点倍率の弱体化も行われる
そして現在、強敵は全てに克服している故に弱点無しや全耐性
さらには設定重視の100%耐性も乱立
属性は与えるものじゃなくて属性で守るものというゲームに
358: 名無し 2017/02/26(日) 09:01:56.22 ID:Xr3/yUCU0
光耐性は、強ボスだと、
ギルギッシュ、悪夢の手、エンラージャ、ヘルバトの悪魔神官、グレイツェル強
試練だと、
モーモン、密林の狩人、アイスゴーレム、ブラバニ、エレメン赤緑黄ピンク、おろち
邪神だと
トーマ、マデサ
ピラだと
3の剣鬼と幻影とガル、6のマシン系、7の魔兵と魔兵長とヘッドと右手、8の聖騎士、9のほとんど
こんなに付いてたら迷惑でしかないわな
ギガスラッシュとイオナズンとアポロンへの抵抗だろうけど
ギルギッシュ、悪夢の手、エンラージャ、ヘルバトの悪魔神官、グレイツェル強
試練だと、
モーモン、密林の狩人、アイスゴーレム、ブラバニ、エレメン赤緑黄ピンク、おろち
邪神だと
トーマ、マデサ
ピラだと
3の剣鬼と幻影とガル、6のマシン系、7の魔兵と魔兵長とヘッドと右手、8の聖騎士、9のほとんど
こんなに付いてたら迷惑でしかないわな
ギガスラッシュとイオナズンとアポロンへの抵抗だろうけど
360: 名無し 2017/02/26(日) 09:29:19.70 ID:ffmF9c880
炎の領界だから弱点だろうと思ったらボスに効かなかった産廃オノの話する?
361: 名無し 2017/02/26(日) 09:32:41.96 ID:ivNvibpE0
斧って時点で産廃なので・・・
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1487854852/
コメントする