HP+10
攻撃魔力+12を捨ててまでたかが3%しかアップしない邪心のやつっているんでしょうか?
3%>攻撃魔力+12とHP+10だとは思えない
攻撃魔力+12を捨ててまでたかが3%しかアップしない邪心のやつっているんでしょうか?
3%>攻撃魔力+12とHP+10だとは思えない
538: その名前は774人います@\(^o^)/ (ブーイモ MM02-2YwT) 2016/01/27(水) 19:39:55.60 ID:6YmXciS2M.net
>>534
HP+10で1確回避できるボスが出てくればそっち使えばいいと思うよ
HP+10で1確回避できるボスが出てくればそっち使えばいいと思うよ
539: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-9mX8) 2016/01/27(水) 19:40:05.94 ID:uJokMnWB0.net
>>534
攻撃魔力20なら3%より上回る
攻撃魔力20なら3%より上回る
540: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 6152-9mX8) 2016/01/27(水) 19:40:47.07 ID:SqTxqgJ+0.net
>>534
炎+13%攻魔+24と比べてみたら?
炎+13%攻魔+24と比べてみたら?
548: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 0291-T/5G) 2016/01/27(水) 19:44:05.65 ID:xSgWlDg70.net
>>534
王家のベルトの方がいいよね(´・ω・`)
場合によっては使いまわせるし
王家のベルトの方がいいよね(´・ω・`)
場合によっては使いまわせるし
544: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 02e2-jNhB) 2016/01/27(水) 19:42:57.71 ID:26uIxtdK0.net
比べられない
実際に炎+1%って攻魔いくつの計算になるの?
東大生居たら教えて
実際に炎+1%って攻魔いくつの計算になるの?
東大生居たら教えて
566: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f64-5XXw) 2016/01/27(水) 19:51:37.45 ID:g9yh7vRs0.net
炎13≒炎10攻魔20な
炎13のほうがほんのちょっとだけ強いがマヒャデドス撃てば逆転される
炎13のほうがほんのちょっとだけ強いがマヒャデドス撃てば逆転される
568: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 3699-ssMw) 2016/01/27(水) 19:51:57.37 ID:oq9C4/T30.net
王家のベルトのメリットは炎10に攻魔ときようさ+αが付く事だな
577: その名前は774人います@\(^o^)/ (ブーイモ MM02-2YwT) 2016/01/27(水) 19:54:04.53 ID:6YmXciS2M.net
東○大卒だけど教えてあげようか?
攻撃魔力をλとおくと
炎13:0.436λ+52.0
炎10攻撃魔力12:0.425λ+55.7
攻撃魔力850とすると
炎13:422.6
炎10攻撃魔力12:416.9
実際は覚醒してるので差は2倍
攻撃魔力をλとおくと
炎13:0.436λ+52.0
炎10攻撃魔力12:0.425λ+55.7
攻撃魔力850とすると
炎13:422.6
炎10攻撃魔力12:416.9
実際は覚醒してるので差は2倍
591: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-9mX8) 2016/01/27(水) 20:00:00.70 ID:uJokMnWB0.net
>>577
最終的なダメージにアップすんのかどうなのか?
最終的なダメージにアップすんのかどうなのか?
598: その名前は774人います@\(^o^)/ (ブーイモ MM02-2YwT) 2016/01/27(水) 20:02:43.26 ID:6YmXciS2M.net
>>591
ダメージ2倍だからな
実際には845と834かな?
それに1/16のほぼ統計的な誤差が加わるが
ダメージ2倍だからな
実際には845と834かな?
それに1/16のほぼ統計的な誤差が加わるが
601: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-9mX8) 2016/01/27(水) 20:03:47.65 ID:uJokMnWB0.net
>>598
炎ダメージ増加はその計算の前なのか後なのか
以前検証したら10%は覚醒後の数値に付いたんだが?
炎ダメージ増加はその計算の前なのか後なのか
以前検証したら10%は覚醒後の数値に付いたんだが?
617: その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-9mX8) 2016/01/27(水) 20:07:02.10 ID:uJokMnWB0.net
1000ダメージ与えたとして10%と13%は
1100と1130の違いだけだぞ
ホント見える数値にしか興味ないんだな、バ覚醒は
1100と1130の違いだけだぞ
ホント見える数値にしか興味ないんだな、バ覚醒は
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqo/1453883548
コメント
コメント一覧 (3)
メラゾーマのダメージ=攻撃魔力×0.386+46
どっかで大体皆今攻魔780±20くらいじゃね?というのを見た気がするので、攻撃魔力780を基準として計算する
戦神(炎13)
780×0.386+46=347.08
計算式の順序は申し訳ないが勉強不足で分からないが、
魔力覚醒=×2、347.08×2=694.16
暴走=×約1.6倍、694.16×1.6=1110.656
戦神(炎13)=×1.13、1110.656×1.13=1255.04128ダメージ
戦神(炎13+攻魔24)
(780+24)×0.386+46=356.344
魔力覚醒 356.344×2=712.688
暴走 712.688×1.6=1140.3008
戦神(炎13)1140.3008×1.13=1288.539904ダメージ
輝石(炎10+攻魔20)
(780+20)×0.386+46=354.8
魔力覚醒 354.8×2=709.6
暴走 709.6×1.6=1135.36
輝石(炎10)1135.36×1.1=1248.896ダメージ
ついでにおまけ
戦神(炎11)の場合は1232.82816ダメージ、戦神(炎12)の場合は1243.93472ダメージ
コメントする