
461: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:31:04.79 ID:iTsOH5lK.net
ところでレグナードプロのお前らに聞きたいんだが怒り即咆哮って対処のしようがなくね?
なんか対処法あんの?
怒る直前まで絶対パラが押すことになるんだから相撲ゲージ溜まりたい放題だと思うんだが
咆哮→はげおた→テールなんてされて聖女とか無意味だったんだが
なんか対処法あんの?
怒る直前まで絶対パラが押すことになるんだから相撲ゲージ溜まりたい放題だと思うんだが
咆哮→はげおた→テールなんてされて聖女とか無意味だったんだが
473: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:32:47.19 ID:RniSGKyL.net
>>461
マジレスすると
咆哮ではげおたが来るのはパラが原因
パラが押しっぱなしにしてるせいではげおたやテールが連続で飛んでくる
マジレスすると
咆哮ではげおたが来るのはパラが原因
パラが押しっぱなしにしてるせいではげおたやテールが連続で飛んでくる
484: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:35:31.39 ID:A3ECziYn.net
>>473
マジレスするとお前のレグナードの理解度が低すぎる
マジレスするとお前のレグナードの理解度が低すぎる
487: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:36:14.25 ID:DKOPdlzU.net
>>473
咆哮壁を知らないエアプは黙ってろ
咆哮壁を知らないエアプは黙ってろ
478: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:34:24.71 ID:DKOPdlzU.net
>>461
それはデスコンボだから諦めていい
夫婦のピラ化からのGS並みに理不尽
それはデスコンボだから諦めていい
夫婦のピラ化からのGS並みに理不尽
480: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:35:01.56 ID:iTsOH5lK.net
>>478
あーやっぱそういうアレなのね
あーやっぱそういうアレなのね
485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:35:54.60 ID:VjznbCCo.net
>>461
プロ魔はそうならないように調整してるらしいとは聞く
ただやってる奴を見たことは無い
プロ魔はそうならないように調整してるらしいとは聞く
ただやってる奴を見たことは無い
599: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:57:56.46 ID:WprCtNkN.net
>>461
後ろに充分スペースある上でメラゾーマに注意しつつバフ更新等でゲージ解除 あとは様子見ながら一瞬押すのやめたりしてれるな
僧が押しに来たら相撲解除合わせてわかってくれてる僧なら早めに下がるから
後ろに充分スペースある上でメラゾーマに注意しつつバフ更新等でゲージ解除 あとは様子見ながら一瞬押すのやめたりしてれるな
僧が押しに来たら相撲解除合わせてわかってくれてる僧なら早めに下がるから
495: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:38:58.38 ID:t4oF7DYu.net
レグナードのハゲオタ咆哮はきっついよな
ハゲオタのエフェクトまででてるのにキャンセルしてるから押せる奴いたらすげえ
ハゲオタのエフェクトまででてるのにキャンセルしてるから押せる奴いたらすげえ
500: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:39:58.76 ID:7HnQ619P.net
正直なとこ、咆哮押しなんてしないほうがいい
咆哮射程外に出てた人がパラのとなりに立つだけでいいよ(´・ω・`)
咆哮射程外に出てた人がパラのとなりに立つだけでいいよ(´・ω・`)
514: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/11/17(火) 00:42:16.53 ID:RniSGKyL.net
相撲反撃されまくるくらいなら
咆哮押ししないでズルズル押されたほうがまだマシだな
咆哮押ししないでズルズル押されたほうがまだマシだな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1447679445
コメント
コメント一覧 (8)
僧侶がうまければの話たけど
間に回復すりゃいいだけ
僧侶タゲの時もあるから、押し反撃でもいいから押した方がいいかも
この辺は僧侶の腕によるかな
逆にⅠは半分くらいで相撲反撃食らう。
個人的難易度はⅠの方が高かった。
ってか基本的な動きが出来ないとⅠさえクリア難しいし、結局難易度なんて魔が高い装備揃えられるかどうかだけだな。
魔が大雑把にでも敵の残りHPを考えて攻撃してればほぼさせずに済む
何も考えずメラゾ連発してるバ覚醒だと敵の攻撃直後に怒らせてレグに
連続攻撃させてくるからパラと僧がハゲる
自分がちゃんとしててももう一人の魔がアホだと成り得るのが困るな
軸合わせなんかは他職もやってりゃ無意識に出来るんだからマジで
それくらい考えろよって思うわ
打つ馬鹿いるよね
これだけ対処法晒されてるのに何故打つ?
あせってんの?
時間なんて充分足りるだろ
せっかくもう一人の魔が陣も引かず
待ってんのに勝手にメラゾして咆哮w
パラはスペース空けるのに必死で押して
テール&おたけび→全滅
少しは頭使え
それでも50%だからパラがスタンになったら僧侶なり咆哮回避できた
人が横で補助壁する
全部パラに任せてアホみたいに全員で咆哮くらうptでは無理だが
補助壁、タゲだったらMP回復とか早読み覚醒更新とかだと思うけど
敵が迫ってくると狂ったようにメラゾ撃つ魔ばっかりなのはなんでなんだぜ
自分の攻撃が敵の攻撃タイミングに影響してる自覚がない魔が多すぎる…
相撲状態を解除してぼっ立ちするので範囲外に逃げた人に補助壁してもらうしかない
いきなり咆吼に変わってたりすることあるんだよなあ
マジでどうにもならない
コメントする